[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンドレアス・グルスキーはフルカラーの風景写真で世界中に知られたドイツの写真家だ。
彼を知ったきっかけは「Rhein II」という作品だった。
ここの花火大会はもともと撮影する予定はなかったが、Google Nowがそれを表示してきたから
「撮り行けば?」と言わんばかりだったので撮影に行ってきた。前回の神宮外苑花火大会のときのやりきれなかった感があったし
「ごく普通の在日」は移行しました。
移行したというより、ブログURLを変更しただけです。
変更したURL: blog.b0ne.me
そうです。独自ドメインにしました。
これまでの記事にアクセスすると自動的に新しいURLに切り替わりますので読者の方、または検索してきた方には影響はないかと思われます。(重複コンテンツとしてGoogleにスパムや悪質サイトに判定されるかもしれないが・・・)
ひとつの変更点は、
RSSをリーダーに登録して頂いた方は、お手数ですが新しいRSSのURLに変更をお願いします。
変更しない場合、新しい記事がRSSリーダーから見れなくなります。
新しいRSSのURL: http://blog.b0ne.me/RSS/
まぁ、RSSを登録してブログを読んで頂いている人はいるかどうか不明だが
結論からいうと、島の猫を会いたければ新島では期待せずに直接に式根島へ向かったほうがいい。
式根島に着いてから海水浴場や展望台など歩きまわった。宿で夕食を済ました後、夜は与謝野晶子記念碑の近くで花火した。