忍者ブログ

ごく普通の在日

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画館で映画をみるのもDVDを購入するのも、無駄に見えてきた件

つい先日はNetflixも正式に日本でサービス開始したし、動画コンテンツを消費するのに選択肢が増えてきた。

映画館で映画をみるのもDVDの購入するのも、無駄に見えてきた
Photo from www.aeoncinema.com

最近のことではないが、映画館で映画をみることが無駄なんじゃないかと日々思っている。
いまのままではダメだと思うし、映画館の運用側に改善と革命を求めている。(上から目線

こういうことを言うのはたぶん新しいことでもなく、ほかのウェブサイトやブログでも同じこと書いてあると思う。
調べてみて調査データを見るとこの考え方は自分だけではないことは再確認できた。
以下のグラフを見ると、鑑賞率が減っているのが分かる。

映画館で映画をみるのもDVDの購入するのも、無駄に見えてきた

- 第4回「映画館での映画鑑賞」に関する調査
- 映画に関する調査。22%が1年前と比べ、映画鑑賞頻度が「減った」
- 自宅の方が楽、料金が高い、映画館が無い…なぜ映画館で映画を観ないのか、その理由をグラフ化してみる

個人的に映画館で映画をみるデメリット、みたくないと思う理由を並べてみる。

料金が高い

1,800円で1本の映画をみるのが高いなんてケチだとか貧乏臭いとかいう人もいるかもしれないけど、そうさー無職だし貧乏なんだからしょうがねぇんだよ!
一般料金は避けてファーストデイやレディースデイ、レイトショー、シネマズデイなどを選ぶとより安くできる。それでもね、最近の僕は映画館で1本の映画を見るのに1,000円以上をかけるのに違和感がある。

時間の無駄

当たり前だけど映画をみるのは時間がかかる。けれど映画館でみるのはもっとかかる。それが気に入らない。
たとえば上映スケジュールを調べてチケットを購入する時間、自宅から映画館に移動する時間、実際に映画が開始するまで広告と映画予告をみて待つ時間(これは遅めに席にいけばいいけど)これらは無駄な時間だと思っている。
特に映画が始まる前の広告。上映予定の予告はいいとして、チケット代を払っているのになぜつまらない広告をみないといけないのか不思議に思う。なんとかしてほしい。

選ぶ自由

上映時間を気にして都合のいい回にしないといけないところが気に入らない(ワガママ
「上映スケジュール通りに映画をみるのは普通だ」
うん、それは分かるけどもっと自由になりたい。都内だといろんな映画館があってもっと融通が利くけど地方ではそうはいかないからね。1日の上映回数が比較的に少ない。
動画コンテンツのオンデマンド配信サービスはいろんなデバイスに対応していて、好きなときに好きな場所で映画を鑑賞できる。チケット値段を気にしてファーストデイとかレイトショーを選ぶ必要もない。


映画館で映画をみる理由をそれなり考えてみたけど、たとえば
- スクリーンが大きいから
大きいのはそうだけど、離れた席から見るとそんなに大きいと思わない。
一番後ろの列の席が人気だと思うけど、そこから見ているスクリーンの大きさと自宅にある32か36インチをみるのとそんなに大きさの違いがない気がする。

- 音声が大きくて質がいいから
自分だけだと思うけど、映画館の音量が大きすぎる。耳によくない。
質のいい音声で映画をみるのは別に映画館だけじゃないし。

- 映画館で映画をみるのは贅沢感があるから
たしかにそれはあると思うけど、結局贅沢なんだから無駄だよね。

とは言っても僕は未だに映画館に足を運んで映画をみている。
たぶん月に1本はみているのではないかな。最後にみたのはジュラシック・ワールドだった。
理由としては早くみたいからだ。でも映画館内の席に座ったら「なんか無駄なことしているなぁー」と思うことが多い。

以上
つい先日はNetflixも正式に日本でサービス開始したし、動画コンテンツを消費するのに選択肢が増えてきた。

映画館で映画をみるのもDVDの購入するのも、無駄に見えてきた
Photo from www.aeoncinema.com

最近のことではないが、映画館で映画をみることが無駄なんじゃないかと日々思っている。
いまのままではダメだと思うし、映画館の運用側に改善と革命を求めている。(上から目線

こういうことを言うのはたぶん新しいことでもなく、ほかのウェブサイトやブログでも同じこと書いてあると思う。
調べてみて調査データを見るとこの考え方は自分だけではないことは再確認できた。
以下のグラフを見ると、鑑賞率が減っているのが分かる。

映画館で映画をみるのもDVDの購入するのも、無駄に見えてきた

- 第4回「映画館での映画鑑賞」に関する調査
- 映画に関する調査。22%が1年前と比べ、映画鑑賞頻度が「減った」
- 自宅の方が楽、料金が高い、映画館が無い…なぜ映画館で映画を観ないのか、その理由をグラフ化してみる

個人的に映画館で映画をみるデメリット、みたくないと思う理由を並べてみる。

料金が高い

1,800円で1本の映画をみるのが高いなんてケチだとか貧乏臭いとかいう人もいるかもしれないけど、そうさー無職だし貧乏なんだからしょうがねぇんだよ!
一般料金は避けてファーストデイやレディースデイ、レイトショー、シネマズデイなどを選ぶとより安くできる。それでもね、最近の僕は映画館で1本の映画を見るのに1,000円以上をかけるのに違和感がある。

時間の無駄

当たり前だけど映画をみるのは時間がかかる。けれど映画館でみるのはもっとかかる。それが気に入らない。
たとえば上映スケジュールを調べてチケットを購入する時間、自宅から映画館に移動する時間、実際に映画が開始するまで広告と映画予告をみて待つ時間(これは遅めに席にいけばいいけど)これらは無駄な時間だと思っている。
特に映画が始まる前の広告。上映予定の予告はいいとして、チケット代を払っているのになぜつまらない広告をみないといけないのか不思議に思う。なんとかしてほしい。

選ぶ自由

上映時間を気にして都合のいい回にしないといけないところが気に入らない(ワガママ
「上映スケジュール通りに映画をみるのは普通だ」
うん、それは分かるけどもっと自由になりたい。都内だといろんな映画館があってもっと融通が利くけど地方ではそうはいかないからね。1日の上映回数が比較的に少ない。
動画コンテンツのオンデマンド配信サービスはいろんなデバイスに対応していて、好きなときに好きな場所で映画を鑑賞できる。チケット値段を気にしてファーストデイとかレイトショーを選ぶ必要もない。


映画館で映画をみる理由をそれなり考えてみたけど、たとえば
- スクリーンが大きいから
大きいのはそうだけど、離れた席から見るとそんなに大きいと思わない。
一番後ろの列の席が人気だと思うけど、そこから見ているスクリーンの大きさと自宅にある32か36インチをみるのとそんなに大きさの違いがない気がする。

- 音声が大きくて質がいいから
自分だけだと思うけど、映画館の音量が大きすぎる。耳によくない。
質のいい音声で映画をみるのは別に映画館だけじゃないし。

- 映画館で映画をみるのは贅沢感があるから
たしかにそれはあると思うけど、結局贅沢なんだから無駄だよね。

とは言っても僕は未だに映画館に足を運んで映画をみている。
たぶん月に1本はみているのではないかな。最後にみたのはジュラシック・ワールドだった。
理由としては早くみたいからだ。でも映画館内の席に座ったら「なんか無駄なことしているなぁー」と思うことが多い。

以上