Android 2013/03/15 Android Bazaar and Conference 2013 Spring 1日目 #ABC2013s 今日はAndroid関連の日本最大級のイベント ABC 2013 Springに行ってきた。日付:3月15日(金)、16日(土)10:00〜会場:明星大学 日野校 28号館(総合受付:3F)2日間行われるのは今回で初めで。明星大学には先月のOSC(オープンソースカンファレンス)のときにはじめて行った。そのときはJR線で多摩動物駅に降りたら、大学まで結構さかのぼって歩いていたが、今回は多摩センターからモノレールに乗って「中央大学・明星大学駅」に降りたほうが楽だとわかった。2011年、2012年のときも、ブログの記事を元にふりかえてみるとABCに行くのは今回3回目だとわかった(前回は東北で行われていて遠かったので行けなかった・・・)。 ほら思ったよりAndroidってまだあるんだね?過去の記事:- Android Bazaar and Conference 2011 Winterに行ってきた- Android Bazaar and Conference 2012 Springに行ってきました #ABC2012s つづきはこちら 今日はAndroid関連の日本最大級のイベント ABC 2013 Springに行ってきた。 日付:3月15日(金)、16日(土)10:00〜 会場:明星大学 日野校 28号館(総合受付:3F) 2 つづきはこちら
Ubuntu 2013/02/23 Ubuntu PhonesをGalaxy Nexusで試す 21日(アメリカ時間)から開発者向けのイメージが公開されたので落として動かしてみたUbuntu for Phoneshttp://www.ubuntu.com/devices/phoneTouch Developer Preview Release Noteshttps://wiki.ubuntu.com/Touch/ReleaseNotes(どうでもいいけど、Ubuntu Phoneと言わず、Ubuntu Touchなんだね。たぶん、スマートフォンとタブレットをあわせて通じる言葉かと) つづきはこちら 21日(アメリカ時間)から開発者向けのイメージが公開されたので落として動かしてみた Ubuntu for Phones http://www.ubuntu.com/devices/phone To つづきはこちら
あんな気分そんな気分 2013/02/17 最近新しくはじめたブログ photo.b0ne写真用のブログ今まで撮影したものをより魅力的に見せたかったのでブログ作った。のんびり更新するよー つづきはこちら photo.b0ne 写真用のブログ 今まで撮影したものをより魅力的に見せたかったのでブログ作った。 のんびり更新するよー つづきはこちら
写真 2013/02/02 CP+2013 カメラと写真映像イベントに行ってきた #CP2013 カメラと写真映像の情報発信イベント CP+20132013/1/31(木)~ 2013/2/3(日)まで会場:パシフィコ横浜/展示ホール・アネックスホール入場料は1,000円(税込)だけどウェブサイトで事前登録すれば無料で入場引換証をもらえる つづきはこちら カメラと写真映像の情報発信イベント CP+2013 2013/1/31(木)~ 2013/2/3(日)まで 会場:パシフィコ横浜/展示ホール・アネックスホール 入場料は1,000円(税込)だけどウ つづきはこちら